ロードバイクに乗る人を悩ませることが多いのが「チェーンオイル」でしょう。
今回は、悩める方に対して「ワックスタイプ」のオイルをオススメする記事です。
なお、この記事はロードバイクと冠していますが、趣味として自転車に乗っているような人でなくとも参考にしていただけると思います。
よかったらご一読くださいませ。
目次
自転車趣味じゃない人向け:なんでチェーンに油挿すの?
そもそも、チェーンに定期的に油を挿さなければいけないという基本的な部分さえ市民権を得ていないように思います。
しかし、自転車はロードバイクであろうと、ママチャリであろうとチェーン駆動である以上は定期的に注油を行う必要があります。
注油の目的は、潤滑です。
自転車のチェーンはペダル側の歯車と、後輪側の歯車を繋いでいます。
ペダルを踏むことでペダル側の歯車が回り、チェーンを通じて後輪側の歯車が回ることによって駆動力を得ています。
チェーンの油が切れると、歯車とチェーン間の伝達効率が低下する上に双方の削れるスピードが速くなります。
そのため、楽に走りたい・自転車を長く使いたい場合は定期的な注油が必須となります。
脱線しますが、よく話題に上がる注油の間隔は「足で分かる」というのが自分の考えです。
きれいに油膜を落としたチェーンと、注油したチェーンの感覚の差は流石に誰でも分かることと思います。
前者の感覚にちょっとでも近づいてきたような感覚があれば注油する、というのがベストでしょう。
チェーンに注油する際、古くなったオイルは都度除去しなければなりません。
チェーンが黒くなっていれば、その黒い液体が古い油膜です。
チェーンと歯車などが削れあって出てきたのが、その黒い液体です。
自転車屋さんに行けば専用のチェーンクリーナーが売っています。
そちらを用いていったんチェーンの油膜を落とした上で、新しいオイルを挿すことが必要となります。
チェーンオイルは「ワックスタイプ」がいい
汚れてきたチェーンをきれいにしてチェーンオイルを挿す作業、必要と知りつつも自分は正直あまり好きではありません。
手は汚れますし、時間はかかります。
やり方が悪いのかもしれませんが、チェーンを何度か洗浄しても黒い液体が延々出てくると、段々嫌になります。
苦労してきれいにしても、数回乗ればチェーンは黒ずんでゆきます。
チェーンオイルは「ウェット」「ドライ」という一般によく使われるものの他、「ワックス」というタイプがあります。
自分が使っているのがこのワックスタイプです。
ワックスタイプのチェーンオイルは、ドライタイプのオイルと比べても断然チェーンが黒くなりにくいです。
というより、自分の環境だとチェーンは黒くなりません。少しグレーになる程度です。
チェーンを手で触って洗浄しても、前2者に比べれば圧倒的に手の汚れは少ないです。
ワックスタイプのチェーンオイルのデメリットは油膜の切れが比較的はやいことでしょう。200kmは持たないことが多い上、雨が降ると一発で切れます。
しかし、ワックスタイプのチェーンオイルは洗浄にかかる手間と時間が前2者に比べて圧倒的に少ないため、注油作業が然程苦になりません。
ずぼらだけど自転車はきれいに保ちたい自分のような人には、ワックスタイプのチェーンオイルをオススメします。
▼自分はフィニッシュラインを使っています。店頭だとあまり見かけないため、通販購入がデフォです。