ELITE T-RACE CARBONのインプレです。ELITEのカーボンボトルケージT-RACE CARBONは軽量でありながらホールド力も申し分ない、優美な造形を誇る製品です。
八幡平ヒルクライム2023の記録です。八幡平ヒルクライム2023で筆者は年代別2位、55分42秒でした。
UVEX(ウベックス)のアイウェアについてです。ロードバイクにおいてUVEX(ウベックス)のアイウェアは有名選手にも使われた実績があります。UVEX(ウベックス)のアイウェアは非常に高性能で、ロードバイクの乗車を快適にしてくれます。
目次 やいた八方ヶ原ヒルクライム①はじめに やいた八方ヶ原ヒルクライム②筆者のレース前 やいた八方ヶ原ヒルクライム③筆者のレース やいた八方ヶ原ヒルクライム④さいごに やいた八方ヶ原ヒルクライム①はじめに やいた八方ヶ原ヒルクライムは、栃木県北部の矢…
八溝山ヒルクライム2023に参加しました。八溝山ヒルクライムは、マイナスイオンあふれる大自然のなかでスパイシーなヒルクライムを楽しめるイベントです。
SUPACAZ(スパカズ)のシューズ「KAZZE」のインプレです。SUPACAZ(スパカズ)のシューズ「KAZZE」は美しいデザインが最大の特徴ですが、性能もけして他社ハイエンドに劣るものではない、優秀なシューズです。
岩木山ヒルクライム2023に出走してきました。岩木山ヒルクライム2023のレースレポです。